図書
書影

戦国河内キリシタンの世界

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

戦国河内キリシタンの世界

国立国会図書館請求記号
HP123-L61
国立国会図書館書誌ID
027517031
資料種別
図書
著者
神田宏大, 大石一久, 小林義孝, 摂河泉地域文化研究所 編
出版者
批評社
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
346p ; 21cm
NDC
198.22163
すべて見る

資料詳細

内容細目:

ザビエルの夢の実現〈講演記録から〉戦国時代の河内キリシタン河内キリシタン人物伝...

要約等:

日本キリスト教の嚆矢でありながら、不明な点が多かった河内キリシタンの研究を整理した、新しいキリシタン史研究の出発点となる一冊(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

神田宏大・大石一久・小林義孝・摂河泉地域文化研究所 神田宏大 単立・野崎キリスト教会牧師。関西聖書学院講師。キリスト教の宣教につとめながら河内キリシタンの歴史を掘り起こし、ラジオ放送、講演、執筆などで河内がキリシタンの聖地であることを検証する。2016 年6月召天。 大石一久 長崎県立高校や長崎県立...

書店で探す

目次

  • はじめに(小林義孝)

  • 第Ⅰ編 河内キリシタンの繁栄とその広がり ── 神田宏大の著作から

  • 1.ザビエルの夢の実現(講演記録から)

  • 2.戦国時代の河内キリシタン

  • 1 河内キリシタンの始まり/2 河内飯盛山城での集団入信/3 河内キリシタンの繁栄/4 河内はキリシタン宣教師の聖地/5 戦場での二人のキリシタン武将/6 河内キリシタンが与えた影響/7 日本各地で活躍した河内キリシタン

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8265-0647-2
タイトルよみ
センゴク カワチ キリシタン ノ セカイ
著者・編者
神田宏大, 大石一久, 小林義孝, 摂河泉地域文化研究所 編
著者標目
神田, 宏大, 1945-2016 カンダ, ヒロオ, 1945-2016 ( 01122798 )典拠
大石, 一久, 1952- オオイシ, カズヒサ, 1952- ( 00991159 )典拠
小林, 義孝 コバヤシ, ヨシタカ ( 01178750 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.8
出版年(W3CDTF)
2016
数量
346p