図書
書影

東アジアのヤスクニズム : 洪成潭〈靖国の迷妄〉

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東アジアのヤスクニズム : 洪成潭〈靖国の迷妄〉

国立国会図書館請求記号
AZ-616-L42
国立国会図書館書誌ID
027535388
資料種別
図書
著者
東アジアのYASUKUNISM展実行委員会 編ほか
出版者
唯学書房
出版年
2016.8
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 21cm
NDC
175.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

国家暴力にアートで抗う! 画家・洪成潭(ホンソンダム)の挑戦靖国神社は、侵略の美化/戦争への動員を正当化する装置であった。しかし、それはいまなお、日本を、東アジアを、闊歩している。私たちは、ヤスクニズムとどう対峙するか?〈ヤスクニズム〉とは?ダグラス・ラミス(沖縄キリスト教学院大学教員)が日本の保守...

著者紹介:

古川 美佳 朝鮮美術文化研究。特に韓国の民衆美術運動、韓国現代美術。女子美術大学非常勤講師。東アジアのYASUKUNISM展共同代表。共著『韓流ハンドブック』(新書館)、共著『光州「五月連作版画 ― 夜明け」ひとがひとをよぶ』(夜光社)、共著『アート・検閲、そして天皇』(社会評論社)など。岡本 有佳...

書店で探す

目次

  • 洪成潭●記憶──ヤスクニズム 訳・岡本有佳

  • 第1章 〈靖国の迷妄〉作品を読む

  • 古川美佳●靖国の闇のただなかで──洪成潭 連作〈靖国の迷妄〉美学的解釈の糸口へ

  • 洪成潭●私はふたたび、ヤスクニの闇の中を歩く 訳・古川美佳

  • 展覧会・活動年表、作品リスト、参考文献

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-908407-04-8
タイトルよみ
ヒガシアジア ノ ヤスクニズム : ホン ソンダム ヤスクニ ノ メイモウ
著者・編者
東アジアのYASUKUNISM展実行委員会 編
古川美佳, 岡本有佳 責任編集
著者標目
古川, 美佳 フルカワ, ミカ ( 001242460 )典拠
岡本, 有佳 オカモト, ユカ ( 001231891 )典拠
出版年月日等
2016.8
出版年(W3CDTF)
2016
数量
215p