図書
書影

地方で建築を仕事にする : 日常に目を開き、耳を澄ます人たち

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

地方で建築を仕事にする : 日常に目を開き、耳を澄ます人たち

国立国会図書館請求記号
KA81-L137
国立国会図書館書誌ID
027548584
資料種別
図書
著者
五十嵐太郎 編
出版者
学芸出版社
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 19cm
NDC
520.28
すべて見る

資料詳細

内容細目:

多方位の経験を積み重ねる / 丸田絢子 著とりまく世界に目を向けて / 藤野高志 著スタディをくりかえす場所 / 岩月美穂 著...

要約等:

建築というスキルを通じて、それぞれの場所を切り開く15組のエッセイ。新天地で主婦業からの再スタート、究極のゼロエネルギー住宅の実現、不動産業から建築家への転身、大学を休学してやり遂げた集合住宅プロジェクト、古い町並みを残す戦略的リノベーション。今、東京以外の場所に、新しい課題と可能性が生まれている。...

著者紹介:

五十嵐 太郎 【 編者 】 五十嵐 太郎 1967年生まれ。建築批評家、建築史家。東北大学大学院教授。 東京大学工学部建築学科卒業、東京大学大学院修士課程修了。博士(工学)。 中部大学講師、東北大学大学院助教授を経て現職。 2008年ヴェネチアビエンナーレ国際建築展日本館コミッショナー。 2013年...

書店で探す

目次

  • 丸田 絢子

  • 北海道札幌市・(株)丸田絢子建築設計事務所

  • ──多方位の経験を積み重ねる

  • 藤野 高志

  • 群馬県高崎市・生物建築舎

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2627-6
タイトルよみ
チホウ デ ケンチク オ シゴト ニ スル : ニチジョウ ニ メ オ ヒラキ ミミ オ スマス ヒトタチ
著者・編者
五十嵐太郎 編
著者標目
五十嵐, 太郎, 1967- イガラシ, タロウ, 1967- ( 00685099 )典拠
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016
数量
251p