図書
書影書影

漱石入門 (河出文庫 ; い38-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

漱石入門

(河出文庫 ; い38-1)

国立国会図書館請求記号
KG667-L167
国立国会図書館書誌ID
027557010
資料種別
図書
著者
石原千秋 著
出版者
河出書房新社
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
300p ; 15cm
NDC
910.268
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「漱石の記号学」(講談社 1999年刊)の改題、加筆

資料詳細

要約等:

六つの重要テーマ(次男坊、長男、主婦、自我、神経衰弱、セクシュアリティー)から、漱石文学の豊潤な読みへと読者をいざなう。漱石をこれから読む人にも、かなり読み込んでいる人にも。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石原 千秋 1955年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授(日本近代文学)。『読者はどこにいるのか』『受験国語が君を救う!』『教養としての大学受験国語』『『こころ』で読みなおす漱石文学』など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-309-41477-5
タイトル
タイトルよみ
ソウセキ ニュウモン
著者・編者
石原千秋 著
シリーズタイトル
著者標目
石原, 千秋, 1955- イシハラ, チアキ, 1955- ( 00198581 )典拠
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016