図書
書影

通説に挑む文学教材の研究 高校篇

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

通説に挑む文学教材の研究. 高校篇

国立国会図書館請求記号
FC77-L113
国立国会図書館書誌ID
027565094
資料種別
図書
著者
渡辺善雄 著
出版者
鷗出版
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
254p ; 21cm
NDC
375.85
すべて見る

資料詳細

要約等:

自力で教材を読み解く教師をめざすための必読の書。〈高校教科書用〉(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

渡辺 善雄 1946年福島県生まれ。東北大学大学院文学研究科博士課程(国文学専攻)所定単位取得満期退学。1974年岐阜女子大学講師となり、三重大学助教授を経て、宮城教育大学教授となる。2012年3月定年により退職し、名誉教授となる。同年4月、特任教授として再雇用される。  1988年と2000年、文...

書店で探す

目次

  • 第一章「舞姫」の構図――引き裂かれた愛の悲劇――

  • 第二章 堀辰雄「曠野」――古典と西洋の融合――

  • 第三章 太宰治「貧の意地」――西鶴のパロディー――

  • 第四章 太宰治「女賊」の位相――戦略としての西鶴の翻案――

  • 第五章 中島敦「山月記」――自画像としての李徴――

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903251-12-7
タイトルよみ
ツウセツ ニ イドム ブンガク キョウザイ ノ ケンキュウ
巻次・部編番号
高校篇
著者・編者
渡辺善雄 著
著者標目
渡辺, 善雄 ワタナベ, ヨシオ ( 01082543 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016