図書
書影

むだ死にしない技術

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

むだ死にしない技術

国立国会図書館請求記号
SC171-L252
国立国会図書館書誌ID
027577517
資料種別
図書
著者
堀江貴文, 予防医療普及協会 著
出版者
マガジンハウス
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
146p ; 19cm
NDC
498
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本人は、病気の予防に金と意識を使ったほうがいい! いますぐ知ってほしい“むだ死に”の現状と、自分の身を守る技術「予防医療」とは? ホリエモンが、人生をもっと楽しく長く生きるための生存戦略を語る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

堀江貴文+予防医療普及協会 堀江貴文(ほりえ・たかふみ) 1972年、福岡県八女市生まれ。実業家。SNS media&consulting株式会社ファウンダー。元・株式会社ライブドア代表取締役CEO。東京大学在学中の1996年に有限会社オン・ザ・エッジ(後のライブドア)を起業。2000年東証マザーズ...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに ~僕がいま「医療」を変える理由~

  • 序章 あなたは、むだ死にするかもしれない。(日本の医療の現状)

  • 1章 むだ死にしたくなければ、ピロリ菌に気をつけろ。(胃がんとピロリ菌の話)

  • 2章 むだ死にしたくなければ、リスクを恐れるな。(ほかの予防できるがんの話)

  • 3章 むだ死にしたくなければ、「忙しい」を言い訳にするな。(予防と検診の話)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8387-2885-5
タイトルよみ
ムダジニ シナイ ギジュツ
著者・編者
堀江貴文, 予防医療普及協会 著
著者標目
堀江, 貴文, 1972- ホリエ, タカフミ, 1972- ( 00709725 )典拠
予防医療普及協会 ヨボウ イリョウ フキュウ キョウカイ ( 001245296 )典拠
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016
数量
146p