図書
書影

昭和なつかし食の人物誌 (平凡社新書 ; 824)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

昭和なつかし食の人物誌

(平凡社新書 ; 824)

国立国会図書館請求記号
GK13-L833
国立国会図書館書誌ID
027583130
資料種別
図書
著者
磯辺勝 著
出版者
平凡社
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
231p ; 18cm
NDC
281.04
すべて見る

資料詳細

要約等:

昭和を生きた人々にとっての食とは、心が安らぐ「食の場」を求めることにあったのではないか。司馬遼太郎、美空ひばりら、昭和を中心に活躍した著名人30名の生き方と食の結びつきを探る。『食彩浪漫』連載をもとに新書化。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

磯辺 勝 1944年福島県生まれ。法政大学卒業。文学座、劇団雲に研究生として所属。その後、美術雑誌『求美』、読売新聞出版局などの編集者を経て、エッセイスト、俳人に。俳号・磯辺まさる。99年第4回藍生賞受賞。俳誌『ににん』創刊に参加する。著書に『描かれた食卓――名画を食べるように読む』(生活人新書)、...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 《目次》

  • はじめに…………9

  • 一、時代もの歴史もの

  • 藤沢周平 ── 浪人者のふるさと…………14

  • 一分銀にかける命/二足のわらじ/寒の鱈、春の筍

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-85824-2
タイトルよみ
ショウワ ナツカシ ショク ノ ジンブツシ
著者・編者
磯辺勝 著
シリーズタイトル
著者標目
磯辺, 勝 イソベ, マサル ( 01080504 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016