図書
書影

民家のデザイン 日本編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

民家のデザイン. 日本編

国立国会図書館請求記号
KA237-L147
国立国会図書館書誌ID
027583292
資料種別
図書
著者
川島宙次 著
出版者
水曜社
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
236p ; 30cm
NDC
521.86
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

相模書房 1986年刊の復刊

資料詳細

要約等:

歴史と共に培われてきた暮らしの造形、失われゆく住居のデザインを、全頁にわたる緻密なイラストで紹介。民家の意匠を建築と文化、風俗の面から学ぶことの出来るビジュアル解説本。[日本編]では伝統的日本家屋を屋根や卯建、格子、戸袋、障子など外観の工夫、衝立や襖など内部の工夫。また土蔵や商家の作りなどを全ページ...

著者紹介:

川島 宙次 1912年、東京都生まれ。1級建築士、日本民俗建築学会理事、東京民芸協会会員、日本美術家連盟会員、大林組住宅部長、大林ハウジング取締役を歴任。欧米、東南アジア諸国を歴訪し住居建築を研究。1990年第1回竹内芳太郎賞受賞。 主著に『滅びゆく民家』全3巻(主婦と生活社)、『日本の民家』(講談...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88065-394-5
タイトルよみ
ミンカ ノ デザイン
巻次・部編番号
日本編
著者・編者
川島宙次 著
著者標目
川島, 宙次, 1912-1998 カワシマ, チュウジ, 1912-1998 ( 00029827 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016