図書
書影

金の切れ目で日本から本当に米軍はいなくなる (講談社+α新書 ; 668-2C)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

金の切れ目で日本から本当に米軍はいなくなる

(講談社+α新書 ; 668-2C)

国立国会図書館請求記号
A99-ZU-L101
国立国会図書館書誌ID
027586683
資料種別
図書
著者
飯柴智亮 [著]ほか
出版者
講談社
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
173p ; 18cm
NDC
319.1053
すべて見る

資料詳細

要約等:

新大統領という「黒船」で、日本は「再開国」の荒波に飲み込まれる。「結局はカネ!」という在日米軍をめぐる驚愕のシミュレーション(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

飯柴 智亮 1973年東京都生まれ。元アメリカ陸軍大尉、軍『事コンサルタント。16歳で渡豪、米軍に入隊するため19歳で渡米。北ミシガン州立大に入学し、士官候補生コースの訓練を修了。1999年に永住権を得て米陸軍入隊。2002年よりアフガニスタンにおける「不朽の自由作戦」に参加。2003年、米国市民権...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第一章 現実味を帯びる在日米軍撤退

  • 第二章 米中戦争と日本のゆくえ

  • 第三章 在日米軍の費用

  • 第四章 同盟解消から日本国防軍への選択

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-272962-8
タイトルよみ
カネ ノ キレメ デ ニホン カラ ホントウ ニ ベイグン ワ イナク ナル
著者・編者
飯柴智亮 [著]
小峯隆生 聞き手
シリーズタイトル
著者標目
飯柴, 智亮 イイシバ, トモアキ ( 01029980 )典拠
小峯, 隆生, 1959- コミネ, タカオ, 1959- ( 00352401 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016