図書
書影

脳波解析入門 : EEGLABとSPMを使いこなす

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

脳波解析入門 : EEGLABとSPMを使いこなす

国立国会図書館請求記号
SC364-L140
国立国会図書館書誌ID
027595062
資料種別
図書
著者
開一夫, 金山範明 編ほか
出版者
東京大学出版会
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
224p ; 21cm
NDC
492.16
すべて見る

資料詳細

要約等:

適切な脳波の計測と解析が、この一冊で可能に! 脳波研究の魅力とその測定方法の基礎から最新の解析技術まで解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

開 一夫 開 一夫 開 一夫:東京大学大学院総合文化研究科教授金山 範明 金山 範明 金山範明:広島大学大学院医歯薬保健学研究院特任助教(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 刊行によせて

  • I 脳波研究へようこそ

  • 第1章 脳波研究と認知科学の未来(開 一夫)

  • 1 今なぜ脳波なのか/2 認知科学と脳波研究――社会的認知の事例/3 本書の構成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-13-012111-8
タイトルよみ
ノウハ カイセキ ニュウモン : イーイージーラブ ト エスピーエム オ ツカイコナス
著者・編者
開一夫, 金山範明 編
河内山隆紀, 松本敦, 宮腰誠 著
著者標目
開, 一夫, 1963- ヒラキ, カズオ, 1963- ( 00941072 )典拠
金山, 範明 カナヤマ, ノリアキ ( 001244370 )典拠
河内山, 隆紀 コウチヤマ, タカノリ ( 001244371 )典拠
松本, 敦 マツモト, アツシ ( 001244373 )典拠
宮腰, 誠 ミヤコシ, マコト ( 001244374 )典拠
出版年月日等
2016.9
出版年(W3CDTF)
2016
数量
224p