本文に飛ぶ
図書

排除と差別の社会学 新版 (有斐閣選書 ; 1671)

図書を表すアイコン

排除と差別の社会学 = Sociology of Exclusion and Discrimination

新版

(有斐閣選書 ; 1671)

国立国会図書館請求記号
EC221-L262
国立国会図書館書誌ID
027602862
資料種別
図書
著者
好井裕明 編
出版者
有斐閣
出版年
2016.9
資料形態
ページ数・大きさ等
330p ; 19cm
NDC
361.8
すべて見る

資料詳細

内容細目:

排除と差別の社会学を考える2つの基本 / 好井裕明 著部落差別の今は……? / 三浦耕吉郎 著「当事者」は差別や排除を語るのか? / 川端浩平 著...

要約等:

排除や差別という現象を社会学の視点で分析する入門書。原発事故やいじめ,マタハラなどの問題を新たに取り上げて新版化。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

好井 裕明 日本大学教授(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第Ⅰ部 排除や差別という現象から世の中を考える

  • 第1章 排除と差別の社会学を考える2つの基本/第2章 部落差別の今は……?──「部落」・「部落民」の表象のゆくえ/第3章 「当事者」は差別や排除を語るのか?──〈ジモト〉の在日コリアンとともに感じたこと

  • 第Ⅱ部 個別の問題を手がかりとして

  • 第4章 「身体」をあたりまえに生きるために──「マタニティ・ハラスメント」という問題/第5章 「ひきこもり」からの問題提起/第6章 学校空間における排除と差別/第7章 解放の政治から生成の政治へ──「ゲイ」というカテゴリーの意味転回/第8章 女性カップルの子育て願望への反発に見る排除のかたち──「子どもがかわいそう」をめぐるポリティクス/第9章 モザイクとしての「障害者問題」/第10章 「ユニークフェイス」から「見た目問題」へ/第11章 「民族」との向きあい方──在日コリアンの歴史と日本社会の対応/第12章 「復興災害」の空間と多文化的現実──21年目の被災地を歩きなおす/見つめなおす/第13章 原爆問題について自由に思考を巡らすことの困難/第14章 原発事故による避難について考えるために──生活の再建をめぐるジレンマ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-641-28140-0
タイトルよみ
ハイジョ ト サベツ ノ シャカイガク
著者・編者
好井裕明 編
新版
シリーズタイトル
著者標目
好井, 裕明, 1956- ヨシイ, ヒロアキ, 1956- ( 00162112 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.9