本文に飛ぶ
図書

Xジェンダーって何? : 日本における多様な性のあり方

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Xジェンダーって何? : 日本における多様な性のあり方

国立国会図書館請求記号
EF91-L132
国立国会図書館書誌ID
027614909
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13892952
資料種別
図書
著者
Label X 編著
出版者
緑風出版
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 19cm
NDC
367.9
すべて見る

資料詳細

要約等:

Xジェンダーとは、出生時に割り当てられた男性もしくは女性の性別のいずれかに二分された性の自覚をもたない人々を指します。性同一性障害、同性愛、トランスジェンダーなど多様な性自認や性指向がありますが、本書は、多様なセクシュアル・マイノリティのうち特にXジェンダーを取り上げ、Xジェンダーとは何かを様々な角...

著者紹介:

LabelX Xジェンダー当事者自助サークル「label X(ラベル・エックス)」2013年4月設立。インターネットを中心に会員限定SNSコミュニティで当事者交流を図り、主に都内で年1 回の講演会なども開催。2016年4 月からスカイプなどによる完全予約制の傾聴サービス「性別違和の相談室」を1 年間...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 Xジェンダーの性自認

  • 1 Xジェンダーとは何か─性自認はどのようにして決まるか

  • 2 Xジェンダーのアイデンティティの獲得

  • 3 Xジェンダーのカテゴリとその特性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8461-1615-6
タイトルよみ
エックス ジェンダー ッテ ナニ : ニホン ニ オケル タヨウ ナ セイ ノ アリカタ
著者・編者
Label X 編著
著者標目
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016
数量
255p