図書

基本からよくわかるおいしい豆料理手帖

図書を表すアイコン

基本からよくわかるおいしい豆料理手帖

国立国会図書館請求記号
Y73-L3513
国立国会図書館書誌ID
027617112
資料種別
図書
著者
大庭英子 著
出版者
家の光協会
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
95p ; 26cm
NDC
596.37
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「しあわせ豆料理」(2003年刊)の改題、加筆、再構成

資料詳細

要約等:

ロングセラー「しあわせ豆料理」の改訂版がついに発刊!豆ごとの特長を生かした下ゆでの基本などをていねいに紹介します。五目豆や赤飯、あんこなどの定番から冬に食べたいあったか~いレシピまで。新しい豆料理も掲載!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

大庭英子 料理研究家。福岡県出身。身近な材料と普段使いの調味料でつくる、簡単でおいしく、アイデアあふれた料理に定評がある。和・洋・中・エスニックのジャンルを超えた幅広いレパートリーは、どれも自然体のおいしさで、たくさん食べても飽きない味わい。雑誌・新聞・広告と活躍の場も広く、あらゆる年齢層から支持を...

書店で探す

目次

  • Part1 いんげん豆の仲間

  • 金時サラダ、ピクルス/白いんげんサラダ、シンプルソテー/ハンバーグ/ラタトゥイユ/コロッケ/金時豆と豚肉の煮込み/白花豆とやりいかのソテー/うずら豆の卵炒め/うずら豆とソーセージ煮/白いんげんのクリーム煮/白花豆と豚の中華煮/チリコンカン ほか

  • Part2 大豆の仲間

  • おかかあえ、ねぎソース/サラダ、マヨネーズあえ/五目大豆、切り昆布/大豆カレー/大豆と手羽煮/ポトフ/かき揚げ、呉汁/黒豆のフェイジョアーダ風 ほか

  • Part3 ひよこ豆、レンズ豆

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-259-56515-2
タイトルよみ
キホン カラ ヨク ワカル オイシイ マメリョウリ テチョウ
著者・編者
大庭英子 著
著者標目
大庭, 英子, 1953- オオバ, エイコ, 1953- ( 00153644 )典拠
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016
数量
95p