図書
書影書影

OpenDaylight構築実践ガイド : オープンソースSDN〈Software Defined Network〉OpenDaylight & OpenStackで実現するNFVオーケストレーション (THINK IT BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

OpenDaylight構築実践ガイド : オープンソースSDN〈Software Defined Network〉OpenDaylight & OpenStackで実現するNFVオーケストレーション

(THINK IT BOOKS)

国立国会図書館請求記号
ND633-L665
国立国会図書館書誌ID
027620391
資料種別
図書
著者
倉橋良, 鳥居隆史, 安座間勇二, 高橋信行 著
出版者
インプレス
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
94p ; 24cm
NDC
547.48
すべて見る

書店で探す

目次

  • 表紙 免責事項 目次 第1章 イントロダクション「OpenDaylightとは何か?」 1.1 OpenDaylightって何? 1.2 OpenDaylightの特徴 1.3 OpenDaylightを使うと何ができる? 第2章 OpenStack with OpenDaylight (DevStack編)/2.1 環境・バージョンについて 2.2 構築してみよう 2.3 インスタンスを作ってみよう 2.4 仕組みの解説 2.5 SSHでインスタンスに接続したい 2.6 ログの出力先/2.7 (おまけ) シングルノードでの構築 第3章 OpenStack with OpenDaylight (手動構築編)/3.1 環境・バージョンについて 3.2 構築してみよう 3.3 tcpdumpを使ってデバッグするポイント 3.4 (おまけ) シングルノードでの構築 第4章 RESTCONF APIを使ってフローを書き換えてみる/4.1 RESTCONF API/4.2 OpenDaylight RESTCONF API Documentation 4.3 RESTCONF APIを使ってみる 第5章 OpenStack TackerによるNFVオーケストレーション/5.1 NFVアーキテクチャのおさらい 5.2 環境・バージョンについて 5.3 構築してみよう 5.4 TackerでVNFをデプロイしてみよう 5.5 VNFインスタンスはserviceテナントに作られる/5.6 VNFの構成 5.7 VNFを使ってみる 第6章 OpenDaylightでクラスタを組んでみよう/6.1 OpenDaylightのデータストアとクラスタ 6.2 Raft/6.3 環境・バージョンについて 6.4 構築してみよう 6.5 動作確認 付録A Service Function Chaining/A.1 SFCとは何か?/A.2 用語の解説 A.3 OpenDaylightのSFC機能 A.4 OpenStackにおけるSFCへの取り組み 著者紹介 奥付

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-8443-8165-5
タイトルよみ
オープン デイライト コウチク ジッセン ガイド : オープン ソース エスディーエヌ ソフトウェア デファインド ネットワーク オープン デイライト アンド オープン スタック デ ジツゲン スル エヌエフヴイ オーケストレーション
著者・編者
倉橋良, 鳥居隆史, 安座間勇二, 高橋信行 著
シリーズタイトル
著者標目
倉橋, 良 クラハシ, リョウ ( 001245295 )典拠
鳥居, 隆史 トリイ, タカシ ( 001245298 )典拠
安座間, 勇二, 1991- アザマ, ユウジ, 1991- ( 001245299 )典拠
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016