本文に飛ぶ
図書

科学論文の英語用法百科 第2編

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

科学論文の英語用法百科 = English Composition for Scholarly Works. 第2編

国立国会図書館請求記号
M116-L138
国立国会図書館書誌ID
027630633
資料種別
図書
著者
グレン・パケット 著
出版者
京都大学学術出版会
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
318p ; 22cm
NDC
407
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

企画: 理論物理学刊行会

資料詳細

内容細目:

冠詞用法(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

本書を推薦します◉山極壽一氏 (京都大学総長)私のような,ゴリラの個体や個別の行動を問題にする研究の場合,英語論文を書く際に,物事を特定する冠詞選びを間違うと,読者に大きな誤解を与えることになります.ところが日本人にとって,一番難しいのがこの冠詞なのです.なぜこの語にtheが付くのか付かないのか,英...

著者紹介:

グレン・パケット 1993年 イリノイ州立大学(University of Illinois at Urbana-Champaign)物理学科博士課程修了. 現在,Paquette Research 代表,ワシントン大学物理学科教師.(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 文

  • パートI  冠詞用法の基礎

  • Chapter 1 序論

  • Chapter 2 算性

  • Chapter 3 同定性

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8140-0048-7
タイトルよみ
カガク ロンブン ノ エイゴ ヨウホウ ヒャッカ
巻次・部編番号
第2編
著者・編者
グレン・パケット 著
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016