図書
書影

はじめての確定拠出年金 (日経文庫 ; 1363)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

はじめての確定拠出年金

(日経文庫 ; 1363)

国立国会図書館請求記号
EL167-L31
国立国会図書館書誌ID
027633792
資料種別
図書
著者
田村正之 著
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
174p ; 18cm
NDC
366.46
すべて見る

資料詳細

要約等:

税金が安くなる確定拠出年金を使わないと損!法改正で、加入対象者が現役世代全員に大幅拡大。活用法をわかりやすく解説します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田村 正之 日本経済新聞編集委員 1986年、日本経済新聞入社。証券部記者、日経マネー副編集長として企業や金融市場を幅広く取材。企業や資産運用に関する著書多数。田村優之の筆名で小説も執筆。『ゆらゆらと浮かんで消えていく王国に』(TBSブリタニカ)で第7回・開高建賞を受賞した。著書は、『老後貧乏になら...

書店で探す

目次

  • 第1章 確定拠出年金は使わなきゃ損!

  • 第2章 隠れた優遇税制の全体像を知る

  • 第3章 金融機関選びで効果は大きく変わる

  • 第4章 非課税を活かす資産運用の鉄則

  • 第5章 お得な受給方法を知る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-11363-6
タイトルよみ
ハジメテ ノ カクテイ キョシュツ ネンキン
著者・編者
田村正之 著
シリーズタイトル
著者標目
田村, 正之 タムラ, マサユキ ( 01127700 )典拠
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016