図書
書影

枕草子章段構成論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

枕草子章段構成論

国立国会図書館請求記号
KG73-L19
国立国会図書館書誌ID
027661807
資料種別
図書
著者
古瀨雅義 著
出版者
笠間書院
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
461,16p ; 22cm
NDC
914.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

「憚りなし」が指示する『論語』古注と基本軸「この君にこそ」という発言と「空宅」の取りなし返りごととしての「草の庵を誰かたづねむ」...

要約等:

清少納言は、『枕草子』の本文をただ筆に任せて記したのではない。あらかじめ綿密に考案した「設計図」をもとに推敲しながら各章段を書き、それが好評を博していたのである――。 本書は『枕草子』を「章段構成」の視点から考察する。書き手が、設定した各章段のテーマにどのような素材と表現を選択しているのか、それらを...

著者紹介:

古瀨 雅義 1963年東京都生まれ。専攻は、中古文学。博士(文学・広島大学)。 1987年、広島大学文学部文学科国語学国文学専攻卒業。1989年、広島大学大学院文学研究科博士課程前期修了。1991年、広島大学大学院文学研究科博士課程後期二年在学中途退学。1991年から、広島大学文学部助手(国語学国文...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 凡 例

  • 序 研究史の概観と問題の所在

  • 一「章段構成」の定義/二 記録と表現の研究史/三 本書における問題意識と視点

  • 第Ⅰ部 章段構成を支える漢詩文・和歌の表現と論理

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-305-70817-5
タイトルよみ
マクラノソウシ ショウダン コウセイロン
著者・編者
古瀨雅義 著
著者標目
古瀬, 雅義 フルセ, マサヨシ ( 01043841 )典拠
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016
数量
461,16p