図書

多くの人にたすけられ : 戦前・戦中・戦後を生きて

図書を表すアイコン

多くの人にたすけられ : 戦前・戦中・戦後を生きて

国立国会図書館請求記号
GK193-L81
国立国会図書館書誌ID
027664270
資料種別
図書
著者
宇野弘 著
出版者
岐阜新聞社総合メディア局出版室
出版年
2016.10
資料形態
ページ数・大きさ等
177p ; 20cm
NDC
289.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

布装

資料詳細

要約等:

江田島での日々、原爆投下、戦後の混乱、問屋町での起業…。18歳で終戦を迎え、焼け野原となった岐阜市で繊維の事業を起こし、成功を収めた著者が、どん底から這い上がってきた自身の半生を振り返る。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

中国

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-87797-235-6
タイトルよみ
オオク ノ ヒト ニ タスケラレ : センゼン センチュウ センゴ オ イキテ
著者・編者
宇野弘 著
著者標目
宇野, 弘, 1927- ウノ, ヒロシ, 1927- ( 001247575 )典拠
出版年月日等
2016.10
出版年(W3CDTF)
2016
数量
177p