図書
書影

少年詩・少女詩の系譜と私 (以文会友叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

少年詩・少女詩の系譜と私

(以文会友叢書)

国立国会図書館請求記号
KG411-L38
国立国会図書館書誌ID
027675538
資料種別
図書
著者
根本正義 著ほか
出版者
銀の鈴社
出版年
2016.11
資料形態
ページ数・大きさ等
190p ; 20cm
NDC
909.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

附: 国語教育・教育問題史年表

資料詳細

要約等:

あとがきより抜粋国語教育の今後のありようは、言語活動を主軸にすべきだという主張がある。〈言葉〉を大切にすることは重要だが、薬の効能書きと同質の説明文という教材で、確かな言語活動が可能なのかといえば否である。説明文では感性や情緒は培えないのである。感性や情緒を培うために、言語活動は重要だということを多...

著者紹介:

根本 正義 1942年、東京生まれ。1964年、立正大学文学部国文学科卒業。1971年、立正大学大学院修士課程修了。現在、東京学芸大学名誉教授。日本文芸家協会会員。  著書に『詩と童謡の校長歳時記』(全4巻)らくだ出版、『子ども文化にみる綴方と作文――昭和をふりかえるもうひとつの歴史』KTC中央出版...

書店で探す

目次

  • ◆もくじ◆

  • ・少年詩・少女詩の誕生

  • ・児玉花外の少年詩の世界

  • ・明治の唱歌『博物教育 動物唱歌』のこと

  • ・有本芳水から西條八十へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87786-490-3
タイトルよみ
ショウネンシ ・ ショウジョシ ノ ケイフ ト ワタクシ
著者・編者
根本正義 著
銀の鈴社 編
シリーズタイトル
著者標目
根本, 正義, 1942- ネモト, マサヨシ, 1942- ( 00054329 )典拠
銀の鈴社 ギン ノ スズシャ ( 00279066 )典拠
出版年月日等
2016.11
出版年(W3CDTF)
2016