図書
書影書影書影

「よく見える」の落とし穴 : そのメガネ、コンタクトレンズ、視力回復法でいいですか?

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「よく見える」の落とし穴 : そのメガネ、コンタクトレンズ、視力回復法でいいですか?

国立国会図書館請求記号
Y75-L5577
国立国会図書館書誌ID
027713307
資料種別
図書
著者
田村知則 著
出版者
講談社
出版年
2016.11
資料形態
ページ数・大きさ等
207p ; 19cm
NDC
496.42
すべて見る

資料詳細

要約等:

視力回復は危険な行為!近眼や老眼になるほうが健康にはいい。イチロー選手にもビジョントレーニングをした著者による必読の一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

田村 知則 1947年、岡山県生まれ。認定眼鏡士。ビジョントレーナー。 眼を部分的なものではなく、全体の中の一つとして考える「眼-心-体統合システム」を提唱。大阪・吹田市で「視覚情報センター」を開業。完全予約制とし、延べ10万人近くの人たちに、眼の使い方の指導やメガネを提供している。 スポーツビジョ...

書店で探す

目次

  • はじめに 第一章 視力が眼を壊す 第二章 「視力」って何? 「両眼で見る力」って何? 第三章 視力至上主義の落とし穴 第四章 負のスパイラルから正のスパイラルへ 第五章 健康のためのメガネとは おわりに 参考文献

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-220324-1
タイトルよみ
ヨク ミエル ノ オトシアナ : ソノ メガネ コンタクト レンズ シリョク カイフクホウ デ イイ デスカ
著者・編者
田村知則 著
著者標目
田村, 知則, 1947- タムラ, トモノリ, 1947- ( 00852684 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.11
出版年(W3CDTF)
2016
数量
207p