図書
書影

確定拠出年金iDeCoの手続きと運用が自分でスラスラできる本

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

確定拠出年金iDeCoの手続きと運用が自分でスラスラできる本

国立国会図書館請求記号
Y71-L1327
国立国会図書館書誌ID
027718710
資料種別
図書
著者
石森久雄 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2016.11
資料形態
ページ数・大きさ等
191p ; 19cm
NDC
339.4
すべて見る

資料詳細

要約等:

3000人の会社員の確定拠出年金を見てきたプロが、確定拠出年金のしくみから、加入・手続きまでQ&A方式でわかりやすく解説。さらに、年代別に具体的な運用法まで、手とり足とり丁寧に教えます!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

石森 久雄 1941年生まれ。1998年証券会社退職後、証券カウンセラーとして独立。放送大学非常勤講師。1級ファイナンシャル・プランニング技能士(CFP)。日本FP学会員。確定拠出年金教育・普及協会(DC協会)専門委員。DCアドバイザー。証券外務員一種、内部管理責任者資格保有。学習院大学、常磐大学等...

書店で探す

目次

  • 第1章 もう、年金は自分の手でつくる時代です!

  • 第2章 ここがポイント! 確定拠出年金のしくみ

  • 第3章 じつはカンタン! 確定拠出年金の始め方

  • 第4章 運用のカギとなる「投資信託」を理解しよう!

  • 第5章 年代ごとに運用を変えて、賢くお金を増やそう

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-601830-4
タイトルよみ
カクテイ キョシュツ ネンキン イデコ ノ テツズキ ト ウンヨウ ガ ジブン デ スラスラ デキル ホン
著者・編者
石森久雄 著
著者標目
石森, 久雄, 1941- イシモリ, ヒサオ, 1941- ( 00672061 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.11
出版年(W3CDTF)
2016
数量
191p