本文に飛ぶ
図書

ロシア極東秘境を歩く : 北千島・サハリン・オホーツク

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ロシア極東秘境を歩く = Российский Дальний Восток Путешествие по неведомым краям : 北千島・サハリン・オホーツク

国立国会図書館請求記号
GE491-L8
国立国会図書館書誌ID
027725559
資料種別
図書
著者
相原秀起 著
出版者
北海道大学出版会
出版年
2016.11
資料形態
ページ数・大きさ等
215p ; 19cm
NDC
292.92
すべて見る

資料詳細

要約等:

旧国境線から東シベリアの北極圏まで,探検部出身の記者が道なき道を歩き,日ロ両国の知られざる歴史と現地のいまを伝える。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

相原 秀起 相原 秀起 1962年,横浜市に生まれる。北海道大学農学部卒。在学中は探検部に所属。 85年北海道新聞社入社。社会部,根室支局などを経て,95年からサハリン・ユジノサハリンスク支局駐在。2013年から同紙連載「極東」担当。 現在,同社函館支社報道部長。 著作に『新サハリン探検記――間宮林...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 はるかなる北千島

  • 一 最果ての島・占守島へ

  • 占守海峡/幌筵海峡を越えて/片岡飛行場/国端崎

  • 二 70年前の激戦地

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8329-3398-9
タイトルよみ
ロシア キョクトウ ヒキョウ オ アルク
著者・編者
相原秀起 著
著者標目
相原, 秀起, 1962- アイハラ, ヒデキ, 1962- ( 00558834 )典拠
出版年月日等
2016.11
出版年(W3CDTF)
2016
数量
215p