図書

サービス付き高齢者向け住宅開設・運営ガイド 新版

図書を表すアイコン

サービス付き高齢者向け住宅開設・運営ガイド

新版

国立国会図書館請求記号
EG51-L1300
国立国会図書館書誌ID
027759928
資料種別
図書
著者
田中元 著
出版者
自由国民社
出版年
2016.12
資料形態
ページ数・大きさ等
206,16p ; 21cm
NDC
369.263
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

最新法令改正に対応

資料詳細

要約等:

●サ高住とは?サ高住とは、60歳以上(あるいは要支援・要介護)の人を入居対象に、バリアフリー構造など一定の基準を満たしたうえで、最低限「安否確認と相談援助」のサービスを提供するという賃貸住宅で、「高齢者住まい法」の改正により平成23年10月から登録制度が始まりました。厚生労働省が推進する「地域包括ケ...

著者紹介:

田中 元 昭和37年群馬県出身。介護福祉ジャーナリスト。立教大学法学部卒業。出版社勤務後、雑誌・ 書籍の編集業務を経てフリーに。主に高齢者の自立・介護等をテーマとした取材、執筆、ラジオ・ テレビ出演、講演等の活動を精力的におこなっている。『おはよう21』『ケアマネジャー』(中央 法規出版)などで取材...

書店で探す

目次

  • ●サ高住とは?

  • サ高住とは、60歳以上(あるいは要支援・要介護)の人を入居対象に、バリアフリー構造など一定の基準を満たしたうえで、最低限「安否確認と相談援助」のサービスを提供するという賃貸住宅で、「高齢者住まい法」の改正により平成23年10月から登録制度が始まりました。厚生労働省が推進する「地域包括ケアシステム」の中核となることが期待され、整備が推奨されています。

  • ●急増したサ高住

  • サ高住は平成24年4月に約3万戸だったものが平成28年4月には20万戸へと急増しています。それに伴い空き室の問題、質の悪い業者の参入なども指摘されており、競争時代に入っています。

  • ●入居者に喜ばれ、勝ち残るサ高住の開設と運営

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-426-12174-7
タイトルよみ
サービスツキ コウレイシャムケ ジュウタク カイセツ ウンエイ ガイド
著者・編者
田中元 著
新版
著者標目
田中, 元, 1962- タナカ, ハジメ, 1962- ( 00545939 )典拠
出版年月日等
2016.12
出版年(W3CDTF)
2016