図書
書影

オンナひとりでもどうにか生きていけるっぽい! : 定年一年生の教科書 ([ゴーゴープラスBOOKS])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

オンナひとりでもどうにか生きていけるっぽい! : 定年一年生の教科書

([ゴーゴープラスBOOKS])

国立国会図書館請求記号
Y71-L1322
国立国会図書館書誌ID
027765931
資料種別
図書
著者
東園子 著
出版者
KADOKAWA
出版年
2016.12
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 21cm
NDC
367.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

定年後のシングルライフ。オンナひとり、おひとりさまで生きていくのはちょっと不安。でも、わからないことが多いから不安なだけ。必要な情報をしっかり理解すれば、楽しいシングルライフ第二章が待っているのです。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

東 園子 マンガ家。マーガレット新人賞を受賞してデビュー。以後、児童向けの学習マンガを中心に活躍。主な著書に『オードリー・ヘップバーン』(集英社)、『世界の歴史 フランス革命と産業革命』(学研)などがある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第一章 不安を感じたら、心配ごとを棚卸し ・あなたは大丈夫?おひとり女子に多いタイプ ・お金、親、仕事…考えておくことをリストアップ ・老後の暮らしをイメージ ・ライフイベント表を作ってみよう

  • 第二章 どのくらい必要? お金の「心配」を「計画」に変える ・ちゃんと知ってる?年金の受給額 ・おひとり老後はいくら必要? ・今の生活費を正確にチェック ・おひとり女子向けの「投資法」はこれ!

  • 第三章 親のこと、どうする? ・親が元気なうちに聞いておくこと(貯金、保険、資産) ・介護費用と老人ホーム ・住むか、売るか、実家をどうする? ・今から始める実家の整理

  • 第四章 心配ごとを軽くする、保険のこと、健康への備え ・加入保険の把握(それ本当に必要?) ・55歳から変わる女性のカラダ、病気 ・病気になったら何が必要? ・健康診断はマスト

  • 第五章 +αで楽しむセカンドライフ ・稼げる資格を身につける ・ひとり旅の楽しみ方 ・ネットワークの作り方、使い方 ・パートナー探しもあきらめない ・最後にこれだけは…おひとりさまの終活

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-068727-8
タイトルよみ
オンナ ヒトリ デモ ドウニカ イキテ イケル ッポイ : テイネン イチネンセイ ノ キョウカショ
著者・編者
東園子 著
シリーズタイトル
著者標目
東, 園子 アズマ, ソノコ ( 01189985 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.12
出版年(W3CDTF)
2016