図書
書影

青春の門 第8部[上]

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

青春の門. 第8部[上]

国立国会図書館請求記号
KH844-L2655
国立国会図書館書誌ID
027765951
資料種別
図書
著者
五木寛之 著
出版者
講談社
出版年
2016.12
資料形態
ページ数・大きさ等
214p ; 20cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

風雲篇. 上(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

二千万人が読んだ、燃えた、語った!  青春を生きた証とは何か。人生の炎を激しく燃やす伊吹信介の歩みを描いた不滅の超大作。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

五木 寛之 1932年福岡県生まれ。戦後朝鮮半島から引き揚げる。早稲田大学文学部ロシア文学科中退。1966年『さらばモスクワ愚連隊』で小説現代新人賞、1967年『蒼ざめた馬を見よ』で第56回直木賞、1976年『青春の門』で吉川英治文学賞を受賞。1981年から龍谷大学の聴講生となり仏教史を学ぶ。ニュー...

書店で探す

目次

  • 斑鳩への単独行

  • ハーレーに乗る男

  • 大和から河内への旅

  • ホールの楽屋口で

  • 若いマネージャー

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-220391-3
タイトル
タイトルよみ
セイシュン ノ モン
巻次・部編番号
第8部[上]
著者・編者
五木寛之 著
著者標目
五木, 寛之, 1932- イツキ, ヒロユキ, 1932- ( 00023435 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.12
出版年(W3CDTF)
2016