図書
書影

剣道みちすがら : 詩集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

剣道みちすがら : 詩集

国立国会図書館請求記号
KH864-L1234
国立国会図書館書誌ID
027769442
資料種別
図書
著者
国見修二 著
出版者
体育とスポーツ出版社
出版年
2016.12
資料形態
ページ数・大きさ等
100p ; 21cm
NDC
911.56
すべて見る

資料詳細

要約等:

剣道を愛する詩人、国見修二が詩のテーマにはならないと思われていた剣道をテーマに綴った四十篇の詩。これは正に剣道の指南書だ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

国見 修二 1954年新潟県西蒲原郡潟東村(現新潟市)生まれ 専修大学文学部、上越教育大学大学院修了、日本詩人クラブ会員、上越詩を読む会運営委員 主な著書 詩集『鎧潟』『青海』『雪蛍』『瞽女歩く』『詩の12カ月』『瞽女と七つの峠』、詩画集『故郷の記憶―祈り』、言葉集『若者に贈る言葉―光の見つけ方』、...

書店で探す

目次

  • ◎一部

  • 〇素振りⅠ

  • 〇素振りⅡ

  • 〇素振りⅢ

  • 〇小さな(素振りⅣ)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88458-408-5
タイトルよみ
ケンドウ ミチスガラ : シシュウ
著者・編者
国見修二 著
著者標目
国見, 修二, 1954- クニミ, シュウジ, 1954- ( 00135412 )典拠
出版年月日等
2016.12
出版年(W3CDTF)
2016
数量
100p