本文に飛ぶ
図書

世界と日本がわかる最強の世界史 (扶桑社新書 ; 230)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界と日本がわかる最強の世界史

(扶桑社新書 ; 230)

国立国会図書館請求記号
GA32-L142
国立国会図書館書誌ID
027789045
資料種別
図書
著者
八幡和郎 著
出版者
育鵬社
出版年
2017.1
資料形態
ページ数・大きさ等
311p ; 18cm
NDC
209
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

共同刊行: 扶桑社

資料詳細

要約等:

●内容紹介日本人が知るべき世界の常識とは何か。そして、日本は世界の歴史をどう理解すべきなのか。本書は、現代社会に影響を与えている出来事に焦点をあて、同時に世界に影響を与えた「日本」の視点も加味した、骨太の世界史概観。激変する世界を理解するために、戦略的なアプローチで歴史を語るベストセラー作家による渾...

著者紹介:

八幡 和郎 八幡和郎(やわた・かずお)1951年生まれ。徳島文理大学大学院教授。東京大学法学部卒。国土庁長官官房参事官、通商産業省(現経済産業省)大臣官房情報管理課長など歴任。現在、作家・評論家としてテレビなどでも活躍中。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-594-07640-5
タイトルよみ
セカイ ト ニホン ガ ワカル サイキョウ ノ セカイシ
著者・編者
八幡和郎 著
シリーズタイトル
著者標目
八幡, 和郎, 1951- ヤワタ, カズオ, 1951- ( 00142151 )典拠
出版年月日等
2017.1
出版年(W3CDTF)
2017