本文に飛ぶ
図書

俠客 : 拵屋銀次郎半畳記 1 (徳間文庫 ; か2-81. [徳間時代小説文庫])

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

俠客 : 拵屋銀次郎半畳記. 1

(徳間文庫 ; か2-81. [徳間時代小説文庫])

国立国会図書館請求記号
KH851-L2737
国立国会図書館書誌ID
027797671
資料種別
図書
著者
門田泰明 著
出版者
徳間書店
出版年
2017.1
資料形態
ページ数・大きさ等
374p ; 15cm
NDC
913.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

老舗呉服問屋の隠居で、かつて勘定吟味役の密命を受けた隠密調査役を務めていた文左衛門が斬殺された。事件はやがて幕府、大奥をも揺るがす様相を見せ始め…。無外流免許皆伝にして「拵事」では江戸一の銀次郎の刃が閃く!(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

門田泰明 1940年生まれ。時代娯楽小説の王道を歩む「浮世絵宗次日月抄」「ひぐらし武士道」「ぜえろく武士道覚書」といった3つのシリーズで累計130万部を突破。拵屋銀次郎半畳記シリーズに『無外流雷がえし(上)(下)』がある。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-19-894183-3
タイトルよみ
キョウカク : コシラエヤ ギンジロウ ハンジョウキ
巻次・部編番号
1
著者・編者
門田泰明 著
著者標目
門田, 泰明, 1940- カドタ, ヤスアキ, 1940- ( 00111240 )典拠
出版年月日等
2017.1