図書
書影書影書影

ピストルと荊冠 : 〈被差別〉と〈暴力〉で大阪を背負った男・小西邦彦 (講談社+α文庫 ; G299-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ピストルと荊冠 : 〈被差別〉と〈暴力〉で大阪を背負った男・小西邦彦

(講談社+α文庫 ; G299-1)

国立国会図書館請求記号
GK182-L622
国立国会図書館書誌ID
027834331
資料種別
図書
著者
角岡伸彦 [著]
出版者
講談社
出版年
2017.1
資料形態
ページ数・大きさ等
315p ; 15cm
NDC
289.1
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

2012年刊の加筆・修正

資料詳細

要約等:

部落解放運動の闘士は暴力団の構成員だった。小西邦彦、波乱万丈の生涯を描く“極道支部長”伝!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

角岡 伸彦 1963年、兵庫県生まれ。関西学院大学社会学部卒。神戸新聞記者などを経てフリーに。著書に『被差別部落の青春』(講談社文庫)、『ホルモン奉行』(新潮文庫)、『はじめての部落問題』(文春新書)、『とことん!部落問題』(講談社)、『ふしぎな部落問題』(ちくま新書)、『ゆめいらんかね やしきたか...

書店で探す

目次

  • プロローグ

  • 1975年5月8日、大阪市立飛鳥解放会館の開館式典で、小西邦彦が挨拶に立った。

  • 第一章 支部長誕生

  • 1969年、同和対策法が施行された年に、小西は部落解放同盟飛鳥支部長となり、活動家のスタートを切る。

  • 第二章 ふたつの顔

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-281710-3
タイトルよみ
ピストル ト ケイカン : ヒサベツ ト ボウリョク デ オオサカ オ セオッタ オトコ コニシ クニヒコ
著者・編者
角岡伸彦 [著]
シリーズタイトル
著者標目
角岡, 伸彦, 1963- カドオカ, ノブヒコ, 1963- ( 00760130 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.1
出版年(W3CDTF)
2017