図書
書影書影書影

科学のあらゆる疑問に答えます

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

科学のあらゆる疑問に答えます

国立国会図書館請求記号
M21-L181
国立国会図書館書誌ID
027837284
資料種別
図書
著者
ミック・オヘア 編ほか
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2017.1
資料形態
ページ数・大きさ等
312p ; 19cm
NDC
404
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Question Everything

資料詳細

要約等:

長年の疑問が鮮やかに解ける、痛快無比の書(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第一章 地球  地球はどうして回ってる?  北半球では毎年六月二一日に太陽が一番高くなる。でも一番暑いのはたいてい七月か八月だ。なぜ?  ほか 第二章 宇宙  太陽も星なのに、白でなく黄色に見えるのはなぜ?  星は明るいのに、そのあいだの宇宙空間が黒く見えるのはなぜ?  ほか 第三章 物理  原爆で、きのこ型の雲ができるのはなぜ?  水切りで、石が水面を滑るように跳ねていくのはなぜ?  ほか 第四章 気象  突風はどんなメカニズムで吹くの?  たいていの雲は、縁がはっきりしている(少なくともそう見える)のはなぜ?  ほか 第五章 化学  空気の主要成分である酸素と窒素、密度が異なる二種類の気体が分離しないのはなぜ?  地球上にあるすべてのネオンはもともと超新星で作られたと教わった。では、ネオンランプのネオンはどこから調達している?  ほか 第六章 進化  どうして手と足には指が五本ずつあるの?  人間の血液型で、ほかより優れた血液型ってある? 違う血液型だと輸血できないのはなぜ?  ほか 第七章 生物  哺乳類は、どのようなメカニズムで精確に体温を設定できるの?  動物が鏡を見たとき、それが自分自身だと気づく?  ほか 第八章 健康  二種類以上の風邪ウイルスに、同時に感染することはありえる?  寒いときに鼻水が出るのはなぜ?  ほか 第九章 認知  ときどき、一つのメロディーやフレーズが頭から離れなくなります。なぜ?  下りエレベーターの中でかがんだら、めまいがするのはなぜ?  ほか 第十章 酒  キニーネは、どうやってマラリアを治す?  ビールが太陽光にあたると、どうして風味が落ちる?  ほか 第十一章 食事  ソーセージを焼くと丸まってしまうのはなぜ? まっすぐのまま焼くには?  牛乳を凍らせて数週間は大丈夫ですが、数か月したものは分離しています。何が起こったの?  ほか 第十二章 交通  石油や天然ガスを燃やすことでできる二酸化炭素と水、この水によって海面はどのくらい上昇したの?  一番離れた国際空港はどことどこ?  ほか 第十三章 その他  ひとつの言語で使える単語の数って、限界がある?  ローマ数字では、分数をどうやって表すの?  ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8863-3
タイトルよみ
カガク ノ アラユル ギモン ニ コタエマス
著者・編者
ミック・オヘア 編
水谷淳 訳
著者標目
水谷, 淳, 1970- ミズタニ, ジュン, 1970- ( 00918021 )典拠
出版年月日等
2017.1
出版年(W3CDTF)
2017
数量
312p