本文に飛ぶ
図書

鎖国期の歴史のはざまに輝いていた庭園があった

図書を表すアイコン

鎖国期の歴史のはざまに輝いていた庭園があった

国立国会図書館請求記号
KA434-L84
国立国会図書館書誌ID
027842789
資料種別
図書
著者
永松義博 著
出版者
鉱脈社
出版年
2016.12
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 31cm
NDC
629.21
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

共同刊行: 南九州大学

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • [グラビア]棲霞園周辺と棲霞園/梅ヶ谷津偕楽園周辺と梅ヶ谷津偕楽園[航空写真]

  • はじめに/ 〇〇五

  • 第1部 棲霞園

  • 第1章 平戸藩松浦家と出島/ 〇一二

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

九州

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86061-644-1
タイトルよみ
サコクキ ノ レキシ ノ ハザマ ニ カガヤイテイタ テイエン ガ アッタ
著者・編者
永松義博 著
著者標目
永松, 義博, 1951- ナガマツ, ヨシヒロ, 1951- ( 001254228 )典拠
出版事項
出版年月日等
2016.12
出版年(W3CDTF)
2016
数量
221p