図書
書影書影書影

世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか : グーグルの個人・チームで成果を上げる方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

世界一速く結果を出す人は、なぜ、メールを使わないのか : グーグルの個人・チームで成果を上げる方法

国立国会図書館請求記号
DH234-L165
国立国会図書館書誌ID
027851935
資料種別
図書
著者
ピョートル・フェリークス・グジバチ 著
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2017.2
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 19cm
NDC
336.2
すべて見る

資料詳細

要約等:

持ち帰らない、「わかる」ことと「わからない」ことを明確にする、メールに頼り過ぎない、分析しない、自分の仕事をなくすことを考える…。グーグルが社内でやっている、“世界より速く動く”ための仕事術を紹介。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

ピョートル・フェリークス・グジバチ ポーランド生まれ。ドイツ、オランダ、アメリカで暮らした後、2000年に来日。2002年よりベルリッツにてグローバルビジネスソリューション部門アジアパシフィック責任者を経て、2006年よりモルガン・スタンレーにてラーニング&ディベロップメントヴァイスプレジデント、2...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • 第1章 世界より速く動くための仕事術 第2章 ロジカルシンキングなんてしている暇はない! 第3章 忙しくても、10倍の結果を出すために 第4章 仕事の加速度を上げる人間関係のつくり方 第5章 必要なことを高速で学ぶ方法 第6章 グーグルの疲れない働き方 終 章 自分の仕事を壊せる人が、次の時代をつくる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-7973-8838-1
タイトルよみ
セカイイチ ハヤク ケッカ オ ダス ヒト ワ ナゼ メール オ ツカワナイ ノカ : グーグル ノ コジン チーム デ セイカ オ アゲル ホウホウ
著者・編者
ピョートル・フェリークス・グジバチ 著
出版年月日等
2017.2
出版年(W3CDTF)
2017
数量
255p