本文に飛ぶ
図書

新宿駅西口広場 : 坂倉準三の都市デザイン

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

新宿駅西口広場 : 坂倉準三の都市デザイン

国立国会図書館請求記号
KA421-L170
国立国会図書館書誌ID
027857885
資料種別
図書
著者
新宿駅西口広場建設記録刊行会 編著
出版者
鹿島出版会
出版年
2017.2
資料形態
ページ数・大きさ等
131p ; 25cm
NDC
518.85
すべて見る

資料詳細

要約等:

太陽を招く大きな穴と二重螺旋のスロープ、世にも不思議な公共施設。ル・コルビュジエの志を継ぐ闘いの軌跡。日本建築家協会推薦図書「新宿駅西口広場が求められた機能を果たすだけではなく、地下にありながら行き交う人々に太陽の光と広がりのある都市的な景観を提供できたとすれば亡き坂倉準三と担当者一同の喜びである。...

著者紹介:

東 孝光 東孝光(あずま たかみつ/1933~2015年) 建築家 大阪生まれ。1957年大阪大学工学部構築学科卒業、同年郵政省建築部。1960~1967年坂倉準三建築研究所。1968年東孝光建築研究所設立、1985年東孝光+東環境・建築研究所設立。1985年大阪大学工学部環境工学科教授。1997年...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序文 坂倉竹之助

  • 第1章 建設経緯

  • 計画の始まり / 基本設計の経緯 / 実施設計と監理の経緯 / 竣工後の西口広場

  • 第2章 新宿駅西口広場の記憶

  • 新宿副都心開発計画における駅前広場の立体的造成(堀内亨一)/ 都市施設としてのターミナル周辺:その複合化の生態について(東孝光)/ 新宿駅西口広場と自動車駐車場の設備(森新一郎)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-306-07330-2
タイトルよみ
シンジュクエキ ニシグチ ヒロバ : サカクラ ジュンゾウ ノ トシ デザイン
著者・編者
新宿駅西口広場建設記録刊行会 編著
著者標目
新宿駅西口広場 シンジュクエキ ニシグチ ヒロバ ( 001254666 )典拠
出版年月日等
2017.2
出版年(W3CDTF)
2017
数量
131p