書店で探す
1.臨床心理学とは何か 2.臨床心理学の歴史と展開 3.臨床心理学の近接領域 4.臨床心理学と精神医学1:統合失調症と気分の障害 5.臨床心理学と精神医学2:不安と神経症 6.臨床心理学と精神医学3:ストレスと精神疾患 7.心のはたらき1:意識と無意識 8.心のはたらき2:行動論と認知論 9.心のはたらき3:イメージと身体 10.心のライフ・サイクル 11.ライフ・サイクル論1:乳幼児期 12.ライフ・サイクル論2:児童期 13.ライフ・サイクル論3:思春期・青年期 14.ライフ・サイクル論4:成人期 15.ライフ・サイクル論5:高齢期 16.心理アセスメントとは 17.心理アセスメント1:知能検査と発達検査 18.心理アセスメント2:パーソナリティ検査 19.心理アセスメント3:神経心理学的検査、評価尺度、そしてテスト・バッテリー 20.心理療法1:精神分析と精神分析的心理療法 21.心理療法2:ユング派のアプローチ 22.心理療法3:認知行動療法 23.心理療法4:パーソン・センタード・アプローチ 24.心理療法5:集団療法 25.心理療法6:遊戯療法 26.心理療法7:芸術療法 27.心理療法8:その他のアプローチⅠ 28.心理療法9:その他のアプローチⅡ 29.コミュニティへのアプローチ 30.臨床心理学の視座と展望
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 146.0-5172-2017
- 図書登録番号:
- 7109112139
横浜市立図書館
紙- 請求記号:
- 146
- 図書登録番号:
- 2058271872
近畿
滋賀県立図書館
紙- 請求記号:
- G-1460-オ
- 図書登録番号:
- 144910155
中国
広島県立図書館
紙- 請求記号:
- 146/117オ/
- 図書登録番号:
- 1007597113
四国
高知県立図書館
紙- 請求記号:
- 146-リン
- 図書登録番号:
- 1108598275
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-595-14080-8
- タイトルよみ
- リンショウ シンリガク トクロン : リンショウ シンリガク プログラム
- 著者・編者
- 小川俊樹, 倉光修 編著
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 小川, 俊樹, 1948- オガワ, トシキ, 1948- ( 00197188 )典拠倉光, 修, 1951- クラミツ, オサム, 1951- ( 00140017 )典拠
- 出版年月日等
- 2017.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2017