図書
書影

雇用社会の危機と労働・社会保障の展望 (龍谷大学社会科学研究所叢書 ; 第115巻)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

雇用社会の危機と労働・社会保障の展望

(龍谷大学社会科学研究所叢書 ; 第115巻)

国立国会図書館請求記号
EL91-L128
国立国会図書館書誌ID
027984663
資料種別
図書
著者
矢野昌浩, 脇田滋, 木下秀雄 編
出版者
日本評論社
出版年
2017.2
資料形態
ページ数・大きさ等
312p ; 22cm
NDC
366.2
すべて見る

資料詳細

内容細目:

雇用社会のための規範理論に関する序論的検討 / 矢野昌浩 著雇用・社会保障における国家・企業・個人の役割 / 上田真理 著労働権論 / 脇田滋 著...

要約等:

雇用保障に関する企業と国の責任の後退が進行する中で「雇用と社会保障の連携」の視点から「雇用社会」再生への課題と展望を検討。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

矢野 昌弘 1962年生まれ。1993年 名古屋大学大学院博士後期課程退学。琉球大学法文学部助教授、同大学法文学部教授を経て、現在、龍谷大学法学部教授(2014年3月現在)脇田 滋 1948年生まれ。龍谷大学大学院法学研究科科長・教授(2014年3月現在)木下 秀雄 大阪市立大学大学院教授(2014...

書店で探す

目次

  • 序章──雇用社会のための規範理論に関する序論的検討/矢野昌浩

  • 第1部 労働・社会保障法理論の再生

  • 第1章 雇用・社会保障における国家・企業・個人の役割/上田真理

  • 第2章 労働権論──反労働権的現実の改善をめざして/脇田滋

  • 第3章 生存権の検討/木下秀雄

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-535-52250-3
タイトルよみ
コヨウ シャカイ ノ キキ ト ロウドウ シャカイ ホショウ ノ テンボウ
著者・編者
矢野昌浩, 脇田滋, 木下秀雄 編
著者標目
矢野, 昌浩, 1962- ヤノ, マサヒロ, 1962- ( 001128510 )典拠
脇田, 滋, 1948- ワキタ, シゲル, 1948- ( 00169231 )典拠
木下, 秀雄, 1952- キノシタ, ヒデオ, 1952- ( 00682421 )典拠
出版年月日等
2017.2
出版年(W3CDTF)
2017