図書
書影

2020年消える金融 : しのびよる超緩和の副作用

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

2020年消える金融 : しのびよる超緩和の副作用

国立国会図書館請求記号
DF151-L96
国立国会図書館書誌ID
027984704
資料種別
図書
著者
高田創, 柴崎健, 大木剛 著
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2017.2
資料形態
ページ数・大きさ等
266p ; 19cm
NDC
338.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

超金融緩和が金融機関の経営基盤を侵食。2020年には都銀の業務純益は3割減、地銀は半減! 金融地盤沈下を明らかにする警告の書(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高田 創 みずほ総合研究所常務執行役員・チーフエコノミスト 1982年東京大学経済学部卒。1986年オックスフォード大学開発経済学修士過程終了。1982年日本興業銀行に入行し、日本興業銀行市場営業部、審査部、などを経て2000年よりみずほ証券投資戦略部長・チーフストラテジスト。2011年より現職、W...

書店で探す

目次

  • Ⅰ 窮地――金融機関は「水中生活」に耐えられるのか

  • Ⅱ 断絶――衰弱するマーケット

  • Ⅲ 展開――業務純益大激減に立ち向かう銀行

  • Ⅳ 縮小――保険・年金の生き残り戦略

  • Ⅴ 実験――限界を超えた金融政策

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-35725-2
タイトルよみ
ニセンニジュウネン キエル キンユウ : シノビヨル チョウカンワ ノ フクサヨウ
著者・編者
高田創, 柴崎健, 大木剛 著
著者標目
高田, 創, 1958- タカタ, ハジメ, 1958- ( 00866577 )典拠
柴崎, 健 シバサキ, タケシ ( 00937885 )典拠
大木, 剛 オオキ, ツヨシ ( 001257173 )典拠
出版年月日等
2017.2
出版年(W3CDTF)
2017
数量
266p