書店で探す
序/本論集の趣旨…西谷 大/総合資料学の創成に向けて…久留島 浩/「地域の学術文化の復興」と総合資料学―東日本大震災における資料保全活動の体験から…三上喜孝/コラム1 戦後(1945-1953)の沖縄の博物館づくり―資料収集はいかに行われたか…園原 謙/総合資料学の射程と情報基盤…後藤 真/京都大学研究資源アーカイブにおける研究資料情報の共有…五島敏芳・戸田健太郎/コンピューターによる時間情報の記述と活用…関野 樹/東京大学史料編纂所の編纂とその事業にともなうデータベース…山田太造/コラム2 「古代の百科全書」としての『延喜式』―異分野からの『延喜式』研究の歩み…小倉慈司/博物館資料を多角的に読む―風景写真を事例に…青山宏夫/資料の自然科学分析―土器付着物と民族資料…渋谷綾子/コラム3 小判の色付―人文科学と自然科学からみた江戸時代の職人技…齋藤 努/総合資料学の未来を考える―シンポジウム討論から…西谷 大
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
北海道立図書館
紙- 069.4/SO
- 1112202625
札幌市中央図書館
紙- 069.4/ソ/
- 0180065500
宮城県図書館
紙- 069.4/2017.3
- 1011394507
秋田県立図書館
紙- 069.4/コソ/
- 123695926
山形県立図書館
紙- 069.4-コク
- 106913727
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-642-03866-9
- タイトルよみ
- ソウゴウ シリョウガク ノ チョウセン
- 著者・編者
- 国立歴史民俗博物館 編
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2017.3
- 出版年(W3CDTF)
- 2017
- 数量
- 180p