図書
書影

「話す・聞く・書く」でアクティブラーニング! 1・2年生

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「話す・聞く・書く」でアクティブラーニング! 1・2年生

国立国会図書館請求記号
Y8-N17-L259
国立国会図書館書誌ID
028014043
資料種別
図書
著者
水戸部修治 監修ほか
出版者
あかね書房
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
32p ; 31cm
NDC
809.6
すべて見る

資料詳細

内容細目:

自分のことばで、じこしょうかい(提供元: 国立国会図書館蔵書)

あらすじ:

「自分のことばはどんな色?」人に気持ちを伝えるときのまとめ方、書きだし方、注意点などを絵本のように見やすくまとめた一冊。(提供元: 日本児童図書出版協会)

要約等:

これから必須となるアクティブラーニングは「自分自身から生まれ出ることば」や「人の話を聞いて起きる考え方の変化」に、これまで以上に注目し尊重する授業になります。「空気を読んで正解を答える」のではなく、子どもたちには「自分のことば」を見つけて思いを伝えられるようになってほしいと願っています。低学年用は「...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-251-08243-5
タイトルよみ
ハナス キク カク デ アクティブ ラーニング
巻次・部編番号
1・2年生
著者・編者
水戸部修治 監修
柴崎早智子 絵
著者標目
水戸部, 修治 ミトベ, シュウジ ( 01202315 )典拠
柴崎, 早智子 シバサキ, サチコ ( 001257960 )典拠
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017