図書

易経 : 夢をもつってどういうこと? 陽の巻 (こどもと読む東洋哲学)

図書を表すアイコン

易経 : 夢をもつってどういうこと? 陽の巻

(こどもと読む東洋哲学)

国立国会図書館請求記号
Y5-N17-L271
国立国会図書館書誌ID
028014277
資料種別
図書
著者
竹村亞希子, 都築佳つ良 著
出版者
新泉社
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 19cm
NDC
123.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国最古の思想哲学の書「易経」。その中から最強の成長論である「乾為天」を取り上げ、小学5年生の乾太の成長を通して、夢(志)を実現するためのいちばんの近道を見つける方法を解き明かす。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7877-1706-1
タイトルよみ
エキキョウ : ユメ オ モツ ッテ ドウイウ コト
巻次・部編番号
陽の巻
著者・編者
竹村亞希子, 都築佳つ良 著
シリーズタイトル
著者標目
竹村, 亞希子, 1949- タケムラ, アキコ, 1949- ( 01008707 )典拠
都築, 佳つ良, 1962- ツズキ, カツラ, 1962- ( 001257728 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.3