図書
書影

徹底検証日本の右傾化 (筑摩選書 ; 0142)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

徹底検証日本の右傾化

(筑摩選書 ; 0142)

国立国会図書館請求記号
A37-L29
国立国会図書館書誌ID
028019463
資料種別
図書
著者
塚田穂高 編著
出版者
筑摩書房
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
387,9p ; 19cm
NDC
311.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

罪深く恥ずかしい「サロゲート」に沈み込む前に / 斎藤貴男 著在日コリアンへのレイシズムとインターネット / 高史明 著ヘイトスピーチ、極右政治家、日本会議 / 佐藤圭 著...

要約等:

日本会議、ヘイトスピーチ、改憲潮流……。現代日本の「右傾化」を、ジャーナリストから研究者まで第一級の著者が多角的に検証!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

塚田 穂高 塚田穂高(つかだ・ほたか)1980年、長野市生まれ。上越教育大学大学院学校教育研究科准教授。東京大学大学院人文社会系研究科基礎文化研究専攻宗教学宗教史学専門分野博士課程を修了。博士(文学)。専門は宗教社会学・日本文化論で、新宗教運動・政教問題・カルト問題・宗教教育などの研究に取り組む。(...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

  • はじめに第I部 壊れる社会――新自由主義、レイシズム、へイトスピーチ第1章 罪深く恥ずかしい「サロゲート」に沈み込む前に 斎藤貴男(ジャーナリスト)第2章 在日コリアンへのレイシズムとインターネット 高史明(社会心理学者)第3章 ヘイトスピーチ、極右政治家、日本会議――特報部の現場から 佐藤圭(東京新聞記者)第II部 政治と市民――右傾化はどこで起こっているのか第4章 排外主義とへイトスピーチ 樋口直人(社会学者)第5章 自民党の右傾化――その原因を分析する 中北浩爾(政治学者)第6章 有権者の「右傾化」を検証する 竹中佳彦(政治学者)第III部 国家と教育――強まる統制、侵蝕される個人第7章 〈震災後〉の日本におけるネオナショナリズム マーク・R・マリンズ(宗教社会学者)第8章 教育基本法「改定」とその後 大内裕和(教育社会学者)第9章 国に都合のいい子、親、教師をつくる教育政策 杉原里美(朝日新聞記者)第IV部 家族と女性――上からの押し付け、連動する草の根第10章 重要条文・憲法二四条はなぜ狙われるのか 清末愛砂(家族法・憲法学者)第11章 結婚、家族をめぐる保守の動き 斉藤正美(社会学者)第12章 税制で誘導される「家族の絆」 堀内京子(朝日新聞記者)第V部 言論と報道――自己賛美と憎悪の連鎖に向き合う第13章 「日本スゴイ」という国民の物語 早川タダノリ(編集者)第14章 “歴史戦の決戦兵器"、「WGIP」論の現在 能川元一(哲学研究者)第15章 狙われ続ける「慰安婦報道」 北野隆一(朝日新聞編集委員)第16章 暴走する権力と言論の自由――シリーズ「時代の正体」の現場から 田崎基(神奈川新聞記者)第VI部 蠢動する宗教――見えにくい実態、問われる政治への関与第17章 神道政治連盟の目指すものとその歴史――戦後の国体論的な神道の流れ 島薗進(宗教学者)第18章 創価学会・公明党の自民党「内棲」化 藤田庄市(ジャーナリスト)第19章 統一教会=勝共連合――その右派運動の歴史と現在 鈴木エイト(ジャーナリスト)第20章 幸福の科学=幸福実現党――その右傾化、保守運動との齟齬 藤倉善郎(ジャーナリスト)第21章 「宗教の右傾化」はどこにあるのか――現代日本「宗教」の類型的把握から 塚田穂高(宗教社会学者)おわりに 塚田穂高あとがき「日本の右傾化」を考えるためのブックガイド「日本の右傾化」関連年表

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-01649-2
タイトルよみ
テッテイ ケンショウ ニホン ノ ウケイカ
著者・編者
塚田穂高 編著
シリーズタイトル
著者標目
塚田, 穂高, 1980- ツカダ, ホタカ, 1980- ( 001113239 )典拠
出版年月日等
2017.3
出版年(W3CDTF)
2017