図書
書影

鹿沼土だけで楽しむ洋ラン・ミニ観葉

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

鹿沼土だけで楽しむ洋ラン・ミニ観葉

国立国会図書館請求記号
Y78-L5225
国立国会図書館書誌ID
028052788
資料種別
図書
著者
宮原俊一 著
出版者
農山漁村文化協会
出版年
2017.3
資料形態
ページ数・大きさ等
79p ; 24cm
NDC
627.57
すべて見る

資料詳細

要約等:

素人には難しいとされる洋ランや観葉植物を、「根腐れ知らず」のお手軽栽培で楽しむ本。受け皿に水をためてもOK、葉水いらず、移動不要といった常識破りのテクニックを会得すれば、誰にでも気軽に楽しめる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮原俊一 1953年、鹿児島県生まれ。大阪府立大学農学部卒業。鹿児島県の農業改良普及所,農業大学校などで園芸技術の研究・指導者として勤務、2014年まで鹿児島県フラワーセンター所長。その後「フラワーパークかごしま」で市民向けの園芸指導などに携わる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1 「鹿沼土だけ」だから楽しめる室内園芸

  • 1)「洋ラン・ミニ観葉は難しい」は本当か?

  • 2)「鹿沼土だけ」がいい理由

  • 3)受け皿に水がたまっていてもかまわない

  • 4)水やりのタイミングは誰でもわかる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-540-16172-8
タイトルよみ
カヌマツチ ダケ デ タノシム ヨウラン ミニ カンヨウ
著者・編者
宮原俊一 著
著者標目
宮原, 俊一, 1953- ミヤハラ, シュンイチ, 1953- ( 001259600 )典拠
出版年月日等
2017.3
出版年(W3CDTF)
2017
数量
79p