図書
書影

原発より危険な六ケ所再処理工場

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

原発より危険な六ケ所再処理工場

国立国会図書館請求記号
DL213-L303
国立国会図書館書誌ID
028078703
資料種別
図書
著者
舘野淳, 飯村勲, 立石雅昭, 円道正三 著
出版者
本の泉社
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
110p ; 21cm
NDC
539.48
すべて見る

資料詳細

要約等:

再処理工場で勤務した技術者の体験も含めて、再処理工場の仕組みや、漏洩、火災爆発、臨界、耐震性等の危険性をわかりやすく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

舘野 淳 舘野 淳 1936年旧満州国奉天(現瀋陽)市生まれ。1961年東京大学工学部応用化学科卒業、日本原子力研究所入所。1997年から中央大学商学部教授。2007年中央大学退職。現在核・エネルギー問題情報センター事務局長。著書に『地球をまわる放射能』(共著)、『廃炉時代が始まった』、『どうするプ...

書店で探す

目次

  • 第1章 再処理工場とは何をするところか(舘野 淳)

  • 1 再処理工場の特徴

  • 2 資源100倍・夢の原子炉の終焉

  • 3 再処理工場の仕組み

  • 4 放射性物質の閉じ込めと臨界防止

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7807-1612-2
タイトルよみ
ゲンパツ ヨリ キケン ナ ロッカショ サイショリ コウジョウ
著者・編者
舘野淳, 飯村勲, 立石雅昭, 円道正三 著
著者標目
館野, 淳, 1936- タテノ, ジュン, 1936- ( 00158616 )典拠
飯村, 勲, 1940- イイムラ, イサオ, 1940- ( 001261818 )典拠
立石, 雅昭, 1945- タテイシ, マサアキ, 1945- ( 00389616 )典拠
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017
数量
110p