図書
書影

大学生のための動画制作入門 : 言いたいことを映像で表現する技術

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大学生のための動画制作入門 : 言いたいことを映像で表現する技術

国立国会図書館請求記号
KC799-L1
国立国会図書館書誌ID
028108965
資料種別
図書
著者
黒岩亜純, 宮徹 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
158p ; 21cm
NDC
746.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

動画の制作について、その基本的なリテラシーを身につけられるテキスト。報道現場のノウハウに基づきわかりやすく解説。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

黒岩 亜純 黒岩 亜純 1968年、東京生まれ。1991年、慶應義塾大学法学部卒業後、TBS入社。長年、『筑紫哲也NEWS23』の制作に携わり、ディレクター、デスクを務める。その他「報道特集」ディレクターや、大型の特別番組を多数プロデュース。政治部を経て、2011年「夢の扉+」チーフプロデューサー。...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • Part 1 映像はどのように作られているか

  • ――制作工程とその仕組み

  • 1.ディレクターの役割と機能

  • 2.映像における制作工程とその特徴

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2428-7
タイトルよみ
ダイガクセイ ノ タメ ノ ドウガ セイサク ニュウモン : イイタイ コト オ エイゾウ デ ヒョウゲン スル ギジュツ
著者・編者
黒岩亜純, 宮徹 著
著者標目
黒岩, 亜純, 1968- クロイワ, アズミ, 1968- ( 001264422 )典拠
宮, 徹, 1964- ミヤ, トオル, 1964- ( 00392924 )典拠
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017
数量
158p