図書
書影書影書影

〈首都圏近郊〉出雲系神社探索ガイド : 東日本に広がる古代出雲の世界 (言視BOOKS)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

〈首都圏近郊〉出雲系神社探索ガイド : 東日本に広がる古代出雲の世界

(言視BOOKS)

国立国会図書館請求記号
Y77-L7585
国立国会図書館書誌ID
028111460
資料種別
図書
著者
出川通 著
出版者
言視舎
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
154p ; 21cm
NDC
175.93
すべて見る

資料詳細

要約等:

神社めぐりがブーム。なぜ東日本に「出雲系」の神々がこれほどたくさん鎮座しているのか、その由来を解きながら歴史散歩を楽しむ。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

出川 通 1950年出雲市生まれ、島根大学客員教授、㈱テクノ・インテグレーション代表取締役社長として新事業の創業とマネジメントが専門、工学博士、古代技術とハイテク技術に詳しく、趣味は神社、温泉、日本酒、花火、産業遺産をめぐること。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 第1章 はじめに:出雲の神々は東国に多数鎮座する 第2章 関東・首都圏の出雲系神社の概要 第3章 首都圏における各県別出雲系の主要神社紹介 第4章 関東圏における出雲系主要神社 第5章 関東に近い中部圏の出雲系神々の一部の神社紹介

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-86565-077-8
タイトルよみ
シュトケン キンコウ イズモケイ ジンジャ タンサク ガイド : ヒガシニホン ニ ヒロガル コダイ イズモ ノ セカイ
著者・編者
出川通 著
シリーズタイトル
著者標目
出川, 通 デガワ, トオル ( 00951708 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017