図書
書影

二十一世紀考古学の現在 : 山本暉久先生古稀記念論集

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

二十一世紀考古学の現在 : 山本暉久先生古稀記念論集

国立国会図書館請求記号
GB114-L75
国立国会図書館書誌ID
028117669
資料種別
図書
著者
山本暉久 編
出版者
六一書房
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
755p ; 27cm
NDC
210.25
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

布装

資料詳細

内容細目:

愛知県西牧野遺跡からみた搔器の皮革生産とその展望 / 白石浩之 著先史時代の子どもの年齢推定 / 阿部朝衛 著代官山型細石刃石器群の形成と展開 / 井関文明 著...

要約等:

縄文を中心に旧石器から近現代、国内外の論攷約70本を集めた論集。21世紀を迎えた現在の考古学の到達点や新たな課題を展望する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

山本暉久 元 昭和女子大学教授 第4回尖石縄文文化賞受賞(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 刊行にあたって

  • I 論考編

  • 白石 浩之 「愛知県西牧野遺跡からみた搔器の皮革生産とその展望」

  • 阿部 朝衛 「先史時代の子どもの年齢推定」

  • 井関 文明 「代官山型細石刃石器群の形成と展開―相模野台地の事例を中心として―」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86445-091-1
タイトルよみ
ニジュウイッセイキ コウコガク ノ ゲンザイ : ヤマモト テルヒサ センセイ コキ キネン ロンシュウ
著者・編者
山本暉久 編
著者標目
山本, 暉久, 1947- ヤマモト, テルヒサ, 1947- ( 00897670 )典拠
出版年月日等
2017.5
出版年(W3CDTF)
2017
数量
755p