図書
書影

大正知識人の思想風景 : 「自我」と「社会」の発見とそのゆくえ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

大正知識人の思想風景 : 「自我」と「社会」の発見とそのゆくえ

国立国会図書館請求記号
EB11-L54
国立国会図書館書誌ID
028124944
資料種別
図書
著者
飯田泰三 著
出版者
法政大学出版局
出版年
2017.4
資料形態
ページ数・大きさ等
442,17p ; 22cm
NDC
309.021
すべて見る

資料詳細

要約等:

明治ナショナリズムの解体、すなわちナショナルなエートスの否定と脱政治化の潮流のなか登場した大正知識人の思想を、長谷川如是閑らの著作をもとに論じる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

飯田 泰三 1943年生。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法政大学名誉教授、島根県立大学名誉教授。日本政治思想史専攻。著書に『批判精神の航跡──近代日本精神史の一稜線』(筑摩書房、1997年)『戦後精神の光芒──丸山眞男と藤田省三を読むために』(みすず書房、2006年)、編書に『北東アジ...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • 第一篇 問題の起点と対象の限定

  • 第一章 明治ナショナリズムの解体と大正知識人の成立──問題の起点

  • 一 「大正知識人」のイメージ──「無力なインテリゲンチャ」?

  • 二 同時代者から見た“大正知識人の成立”

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-588-62534-3
タイトルよみ
タイショウ チシキジン ノ シソウ フウケイ : ジガ ト シャカイ ノ ハッケン ト ソノ ユクエ
著者・編者
飯田泰三 著
著者標目
飯田, 泰三, 1943- イイダ, タイゾウ, 1943- ( 00188308 )典拠
出版年月日等
2017.4
出版年(W3CDTF)
2017
数量
442,17p