本文に飛ぶ
図書

しみじみ地蔵の道あんない : あたまのなかさえはるならば

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

しみじみ地蔵の道あんない : あたまのなかさえはるならば

国立国会図書館請求記号
KC482-L510
国立国会図書館書誌ID
028140698
資料種別
図書
著者
高橋拓 著
出版者
求龍堂
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
143p ; 18cm
NDC
726.5
すべて見る

資料詳細

要約等:

のんびり行こう。ジタバタしながら進んでいく人生の道。くじけそうになったら、ちょっぴり「しみじみ」してみませんか?(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

高橋拓 一九六三年。岩手県産盛岡人。自然と超自然が好きで、熊や妖怪に親しんで成長した。新潟大学で中国のお化け文学を学ぶ。幼少の頃から先生を困らせ続けた祟りで先生となり、行く先々の学校を困らせている。職歴よりお芝居歴が長く、現在は盛岡の架空の劇団に拾われ、代表のくらもちひろゆき氏と交互に戯曲を書いてい...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 通り道

  • 迷い道

  • ちょっとこたつで一休み

  • やっぱりこいの道

  • 龍に会いに行く

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7630-1714-7
タイトルよみ
シミジミ ジゾウ ノ ミチアンナイ : アタマ ノ ナカ サエ ハル ナラバ
著者・編者
高橋拓 著
著者標目
高橋, 拓, 1963- タカハシ, タク, 1963- ( 001265424 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.5
出版年(W3CDTF)
2017
数量
143p