図書
書影

まちづくりの法律がわかる本

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

まちづくりの法律がわかる本

国立国会図書館請求記号
AZ-453-L44
国立国会図書館書誌ID
028161818
資料種別
図書
著者
坂和章平 著
出版者
学芸出版社
出版年
2017.6
資料形態
ページ数・大きさ等
190p ; 21cm
NDC
518.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

都市計画法だけを読んでも、まちづくりの法律はわからない!複雑・膨大な法体系に横串を通し、要点だけをわかりやすく解説する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

坂和 章平 1949年生まれ。1971年大阪大学法学部卒業。1974年弁護士登録。大阪モノレール訴訟、阿倍野再開発訴訟など、全国の都市開発に関わる訴訟を多数手がける。阪神大震災に際して復興まちづくりについて積極的に発言し、芦屋中央地区まちづくり協議会顧問として復興に携わる。都市計画法・建築基準法関係...

書店で探す

目次

  • はじめに

  • 第1章 まちづくり法とは何か

  • 1 まちづくり・まちづくり法とは

  • 2 膨大なまちづくり法の体系

  • 3 法律に根拠をもたないまちづくり(要綱事業)とは

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7615-2643-6
タイトルよみ
マチズクリ ノ ホウリツ ガ ワカル ホン
著者・編者
坂和章平 著
著者標目
坂和, 章平, 1949- サカワ, ショウヘイ, 1949- ( 00176433 )典拠
出版年月日等
2017.6
出版年(W3CDTF)
2017
数量
190p