図書
書影

図解戦略経営のメカニズム : ICT時代における価値創造の理論と実践

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

図解戦略経営のメカニズム : ICT時代における価値創造の理論と実践

国立国会図書館請求記号
DH215-L517
国立国会図書館書誌ID
028164544
資料種別
図書
著者
小松原聡 著
出版者
言視舎
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
221p ; 21cm
NDC
336.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

わかりやすいと評判の図解!顧客価値を実現する経営戦略のどう立案し実行するか。理論と実践のポイントを解説。ICTの活用法も提案(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小松原 聡 現在、青森中央学院大学経営法学部教授、早稲田大学理工学術院講師。 専門領域は戦略マネジメント・コントロール、 経営戦略論、経営組織論、経営管理論。 主要著書『産業再生と企業経営』(大阪大学出版会、共著、2006年)、『経営構造改革と事業評価・管理システムの実際』(企業研究会研究叢書No....

書店で探す

目次

  • 第Ⅰ部 戦略経営のための理論フレームワーク

  • ▼1 経営戦略論の考え方 ▼2 価値創造システムとしての企業 ▼3 価値創造における今日的課題としてのICT活用視点 ▼4 戦略の多様性と階層構造性 ▼5 戦略策定のための環境分析手法 ▼6 競争戦略 ▼7 事業のライフサイクルと事業構造管理  ▼8 規範的な戦略論の限界を越える新展開 ▼9 顧客価値の本質

  • 第Ⅱ部 顧客価値創造の実践的な対応視点

  • ▼10 日本企業経営のマクロ・トレンド ▼11 成長戦略の必要性 ▼12 多角化戦略 ▼13 バリュー・チェーン改革 ▼14 イノベーションによる新たな顧客価値創造 ▼15 国際事業展開とBOP市場対応 ▼16 サービス付加価値化戦略 ▼17グループ経営戦略 ほか

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

近畿

中国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86565-092-1
タイトルよみ
ズカイ センリャク ケイエイ ノ メカニズム : アイシーティー ジダイ ニ オケル カチ ソウゾウ ノ リロン ト ジッセン
著者・編者
小松原聡 著
著者標目
小松原, 聡, 1956- コマツバラ, サトシ, 1956- ( 00692316 )典拠
出版事項
出版年月日等
2017.5
出版年(W3CDTF)
2017
数量
221p