図書
書影

Q&A日経記者に聞く安心老後、危ない老後

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

Q&A日経記者に聞く安心老後、危ない老後

国立国会図書館請求記号
Y71-L1427
国立国会図書館書誌ID
028167549
資料種別
図書
著者
後藤直久 著
出版者
日本経済新聞出版社
出版年
2017.5
資料形態
ページ数・大きさ等
241p ; 19cm
NDC
367.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

老後は生活はリスクや不安がいっぱい。介護、住まい、認知症、悪質商法、財産管理、相続など危険なポイントとその対策を解説します。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

後藤 直久 日本経済新聞社編集局マネー報道部インベストメント&マネー(M&I)編集長 昭和35年(1960年)、静岡県生まれ。昭和58年(1983年)3月、早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。同年4月、日本経済新聞社に入社。編集局証券部記者、日経ホーム出版社(現日経BP社)「日経マネー」副編集長、日...

書店で探す

目次

  • 第1章 医療・介護・成年後見制度のポイント

  • Q1 老親の医療費が予想以上にかさみそうなのですが、どうすればいいですか?

  • Q2 老親の介護費が予想以上にかさみそうなのですが、どうすればいいですか?

  • Q3 医療ミスで親の病状が悪化しました。どうすればいいでしょうか?

  • Q4 親が介護施設で虐待を受けている可能性があります。どうすればいいでしょうか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-532-35708-5
タイトルよみ
キュー アンド エー ニッケイ キシャ ニ キク アンシン ロウゴ アブナイ ロウゴ
著者・編者
後藤直久 著
著者標目
後藤, 直久, 1960- ゴトウ, ナオヒサ, 1960- ( 001223909 )典拠
出版年月日等
2017.5
出版年(W3CDTF)
2017
数量
241p